|
最初が肝心。失敗しない為に知っておきたいこと |
|
『水中に潜って息吸ってるだけでしょ? 』
スキューバダイビングのイメージってこんな感じでしょうか?実は水中を自在に潜れるようになる為には、潜水機器の操作、呼吸の仕方、ストレス、危険対処、姿勢や泳ぎ方など多岐に渡ります。
特に重要なのは潜水機器を使って水中を無重力状態で漂い、コントロールすることができる
『中性浮力 』
という状態を作ることが難しく、さらに万が一のトラブル回避も当然覚えなければ大事故になりかねません。簡単に習得できる方2割程度、大多数の方は
『こんなに難しいの?想像してたより大変!』 と思われることが多いでしょう。
ほとんどの方が勘違いされているのが
『誰でも簡単に取得できる』
と思っていること。
|
|
 |
|
ダイビング技術の習得って意外と難しいんです |
|
現在では沖縄、海外やネット広告などで
『短期に格安で取得できる!誰でも簡単に取得できる!』
を謳い文句に全業者とは言いませんが、手抜き講習などで超未熟ダイバーが量産され問題になっています。ほんの数日の講習で全てができるようになるほど海は甘くありません。短期で取得された方も当店にてダイビングツアーにご参加頂くことがありますが皆様全員とは言いませんが残念ながら
『問題ありません!上手です!』
と言える方は本当にごくわずか。
『何処で取得したの?? ちゃんと教えてもらったの??』
なんて言われたら
これほど恥ずかしいことはありません。
沖縄や海外へ何度も行けるわけでもないため、
当然技術や知識も忘れ、最終的には
『怖いから体験にしておこう。心配だからやめておこう。』
こうなってしまっては本末転倒。
ライセンスを取得する意味ありますか?
|
|
 |
|
ライセンスが欲しいの?ダイビングがしたいの? |
|
本来ライセンス合格認定されればダイビング技術は身についているはずですが、残念ながら短期や手抜き講習で合否関係なく認定され、技術、知識不足のまま非常に危険な状態でダイビングをしている方が数多くいらっしゃいます。
『できていないことが、分かっていない』
『知識、技術不足によるストレスと怖さで楽しめない』
『近くにダイビングができる場所がなく継続できない』
これがダイビングを続けられないことの要因の一つとなっています。ダイビング技術の習得は個人差が非常に大きいですが、練習すれば誰でもできる最高のスポーツです。だからこそ
『安全の為には正しい基礎技術をしっかり学ぶこと』
『継続できる環境が整っていること』
『ダイビングの情報源となるショップを見つけておくこと』
が本当に大切だと考えます。 |
|
エルダイブだからできること |
|
1.店内に専用プール完備。短時間で上達できる |
|
『エルダイブのみんな上手い!』
『なんでこんな落ち着いてるの?』
他所から当社ダイビングツアーにご参加された皆様のよく聞く第一声です。沖縄や海外、自社プール等を持っていない事業者は、
『海でいきなり講習を開始する』
『何処かへ借りに行く』
選択になる為、どうしても海況の変化や水温、移動時間、潜水時間にしばられ、満足のいく講習ができないことが多くなりがちです。エルダイブでは自社プールを店内に完備している為、時間や海況の変化、日程を問わずストレスなくいつでもトレーニングが可能です。
『自社プールがあるからいつでも練習できる』
これ、もう絶対です。 |
|
 |
|
2.認定後参加できるツアーがめちゃくちゃ豊富 |
|
海に行かなければ全て忘れてしまい次回ダイビングに行きたいときには
『怖いから止めよう。体験にしておこう。』
せっかく取得したライセンスが台無しに。
だからこそ何処で習うのかだけでなく
『1人でも参加できて、海にいける環境がどれだけあるのか?』
『どんな海を見せてもらえるのか?』
ということが非常に重要です。エルダイブでは認定後に全国各地手軽に参加できる日帰りツアーがとにかく豊富!日本海から三重、伊豆、和歌山はもちろん、九州や千葉、四国まで。国内以外も海外や沖縄などあらゆるダイビングスポットに精通しています。創業28年で培った経験と実績!
海にもご期待ください |
|
 |
|
3.凄いと言われる憧れスポットに最速で行ける |
|
ダイビングスポットにも初心者ポイントから超上級者ポイントまで様々なスポットがありますが認定後は何処でも潜れるわけではありません。
安全上インストラクターさんが
『皆様のダイビングレベルに応じて潜るスポットを選択』
しているのが現状です。
当然上達しなけばいつまでたっても初級レベルの海しか潜れません。
『エルダイブで取得した方はレベルが高い』
だからこそ憧れの上級者スポットにチャレンジが最速で可能なんです。
『脳みそがふっとぶぐらいのアドレナリンが出る!』
こんな海にチャレンジできて楽しめるのはエルダイブだったら意外にすぐですよ。現在エルダイブでは超上級者スポットをガンガン案内できる経験豊富なスタッフが在籍。だから他所ではマネすることも、チャレンジすることもできない衝撃とゾクゾクな超上級者向けツアーも開催可能。上達すればするほど、とんでもない感動と興奮の海がまっています。 |
|
 |
|
4.継続できる環境が揃ってるから続けられる |
|
皆様にあらゆる不安と負担をなくす為、
いつでも練習可能なダイビングプールがあることはもちろん、女性インストラクターも在籍。
『女性ならではの悩みは男性には伝えにくい』
こんな悩みをケアできるのも強みです。
・お1人様でも都合のよい日時で受講できる。
・贅沢なプレミアムバスで現地まで快適に送迎。
・インストラクターまで取得可能なスクール。
・海への送迎は各地からピックアップサービス有。
・講習中の写真や動画は全てプレゼント。
・駅チカで通いやすく、駐車場も20台分完備。
他あらゆるサービスで皆様をお待ちしています。
|
|

 |
|
5.全国で10店舗のみ。5年連続表彰スクール |
|
全国数あるダイビングスクールの中、毎年10店舗しか選ばれない優秀総合賞を5年連続で獲得。当社では本当に安心できる環境を提供するため、アメリカ最古で世界の指導団体で最も事故率が低いとされる「NAUI」の教育プログラムを採用しています。
※ウォルトディズニーワールド公式トレーニング指導機関
※NASAジョンソン宇宙センターダイビング指導機関
※フロリダ水族館公式ダイビングトレーニング指導機関 |
|
 |
|
6.ブランドイメージ調査3冠獲得。2021年12期 |
|
また2021年度12期ブランドイメージ調査、日本マーケティングリサーチ機構が実施したダイビングCカードについてのインターネット調査の結果「NAUI」が
『安心して取得できるダイビングCカード No.1』
『最も取得したい憧れのダイビングCカード No.1』
『ダイビング経験者が選ぶおすすめのダイビングCカード No.1』
の3冠を獲得。 |

 
|
|
7.創業28年ライセンス認定者数5,000名の実績 |
|
愛知県で創業28年間以来、ライセンス認定者はその数5000名以上。最年少は10歳。そして最高齢は78歳。無事故で営業を続け、名古屋はもちろん県外など多様なお客様に選ばれ現在にいたる実績のあるダイビングスクールです。
『共通の趣味で新しい出会い』
同じ趣味をもつ皆様と共有できる出会い、そして新たな趣味としてを始めるダイビングとの出会い。スタッフ一同心待ちにしています。
|
|
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
|